カルテメーカー
ホーム
POS
製品紹介
使い方
実例
サポート
サポート
カルテの書き方
FAQ
アップデート
オンラインマニュアル
新オンラインマニュアル
iOS
資料室
評価版
ご購入
お問合せ
Q. 開発環境は?
リレーショナルデータベースの4th Dimensionテクノロジーで開発されています。
Q. 地方独自の保険制度に対応できますか?
対応可能です。公費の詳細を教えていただければ、それに合わせて対応します。
Q. 動作可能なコンピュータは?
AppleのMacintoshシリーズと各社windowsマシンで動作します。
Q. 動作可能なOSは?
Macintosh:OS10.5以上
Windows:XP以上
Q. プリンターはどんなものが必要ですか?
通常のプリンタであれば問題なく利用できます。EPSONのカラリオシリーズ、CANONのPIXUSシリーズであればほぼ問題なくご利用可能です。カルテ等の印刷にはインクジェット等のカラープリンタが良いでしょう。ただ本当に対応可能かどうかは評価版で確認していただけると確実です。領収書のレシート印刷は現在のところEPSONのTMT-90だけが対応しています。
Q. 保険改正、バージョンアップはどのように行いますか?
このホームページからアップデート用のアプリケーションとデータをダウンロードしていただき、マニュアルに従ってインストールしていただきます。操作は簡単です。 緊急の場合やごく簡単なものあるいは地域限定の場合は、メーリングリストの添付ファイルとして配付する場合もあります。
Q. チェック機能について
エラーチェックは登録されている全てのデータを対象として行います。ですので、長期調整指導料などのチェックも行われます。チェックは入力時と発行直前の2回行います。 入力時のチェックを一時的にキャンセルしてイリーガルな処置も強制的に入力することも可能です。
ホーム
/
サポートメニュー
/
FAQ