カルテメーカー
  • ホーム
  • POS
  • 製品紹介
  • 使い方
  • サポート
    • サポート
    • FAQ
    • アップデート
    • オンラインマニュアル
    • 新オンラインマニュアル
  • 評価版
  • ご購入
  • その他
    • カルテの書き方
    • 実例
    • iOS
    • 資料室
  • お問合せ
 

ご購入方法
カルテメーカーのご購入方法をご案内します。


カルテメーカーは月あたり15,000円(税別)の年間サービス型の製品です。

年間使用料は198、000円(消費税込み)です。

契約期間の短いコースもご用意しました。(消費税込み)

 3ヶ月契約 49、500円
 4ヶ月契約 66、000円
 6ヶ月契約 99、000円

 

 お申し込み頂くと、その期間に有効なライセンスが発行されます。継続して使用料をお支払いいただくとその都度新しいライセンスを発行します。ライセンスが切れた場合は評価版と同じなります。今まで入力したデータの閲覧はできますが、新規の入力は限られた人数の患者さん以外はできなくなります。
このライセンスにはカルテメーカーの使用料とアプリケーションのアップデート、保険改正、メール等によるユーザーサポートなのど保守料を含みます。

 

カルテメーカーご購入の際には、まず評価版をお試しください。評価版ダウンロード

この評価版で御購入なされるかどうか十分に御確認ください。評価版のサポート、ご購入の際の質問等は メール にてお受けしていますので、疑問点などはお気軽にメールにて御質問ください。

ご購入方法
カルテメーカーのご購入方法をご案内します。


カルテメーカーは月あたり15,000円(税別)の年間サービス型の製品です。

年間使用料は198、000円(消費税込み)です。

契約期間の短いコースもご用意しました。(消費税込み)

 3ヶ月契約 49、500円
 4ヶ月契約 66、000円
 6ヶ月契約 99、000円

 

 お申し込み頂くと、その期間に有効なライセンスが発行されます。継続して使用料をお支払いいただくとその都度新しいライセンスを発行します。ライセンスが切れた場合は評価版と同じなります。今まで入力したデータの閲覧はできますが、新規の入力は限られた人数の患者さん以外はできなくなります。
このライセンスにはカルテメーカーの使用料とアプリケーションのアップデート、保険改正、メール等によるユーザーサポートなのど保守料を含みます。

 

カルテメーカーご購入の際には、まず評価版をお試しください。評価版ダウンロード

この評価版で御購入なされるかどうか十分に御確認ください。評価版のサポート、ご購入の際の質問等は メール にてお受けしていますので、疑問点などはお気軽にメールにて御質問ください。

お申し込みの手順


御購入を決めましたら、次の手順でお申し込みください。

1.ご購入申込書に必要事項を御記入

2.ご購入申込書をメールにて送信

3.ご確認とお振込先口座のお知らせのメールが届きます。

4.指定口座に年間使用料をお振込ください。

5.ライセンスをメールにてお送りします。

6.ライセンスを評価版にインストールしますと正規版として動作します。

 

「御購入申込書」に診療機関情報、ご使用の薬剤、投薬パターンのリストなどの情報を御記入の上メールでお申し込みください。折り返し御確認とお振込口座のお知らせメールをお送りします。初回の代金を指定口座にお振込ください。御入金を確認の上、診療所データを組み込んだライセンスを発行します。このライセンスをお使いの評価版に組み込むことで、そのまま正規版として動作するようになります。評価版に入力したデータはそのまま継続して御利用頂けます。

お申し込みの手順


御購入を決めましたら、次の手順でお申し込みください。

1.ご購入申込書に必要事項を御記入

2.ご購入申込書をメールにて送信

3.ご確認とお振込先口座のお知らせのメールが届きます。

4.指定口座に年間使用料をお振込ください。

5.ライセンスをメールにてお送りします。

6.ライセンスを評価版にインストールしますと正規版として動作します。

 

「御購入申込書」に診療機関情報、ご使用の薬剤、投薬パターンのリストなどの情報を御記入の上メールでお申し込みください。折り返し御確認とお振込口座のお知らせメールをお送りします。初回の代金を指定口座にお振込ください。御入金を確認の上、診療所データを組み込んだライセンスを発行します。このライセンスをお使いの評価版に組み込むことで、そのまま正規版として動作するようになります。評価版に入力したデータはそのまま継続して御利用頂けます。

御購入申込書


下をクリックされると、御購入申込書の雛型の入ったメールが用意されます。

 ご購入申込書をメール

文字化けする時は、次の文章をコピー&ペーストしてください。

-------------- ここから --------------
■御購入申込書

■御購入者
お名前:
ご住所:
TEL:
FAX:
E-mail:

■送付先(上の住所と違う場合のみ御記入ください。)
お名前:
ご住所:
TEL:

■ご契約期間  
 3ヶ月  49、500円
 4ヶ月  66、000円
 6ヶ月  99、000円
 1年  198、000円
*お申し込みの期間だけを残して他は消してください。

■医療機関情報(レセプト、処方箋に印刷される内容です。ユーザーでは登録できません。お間違えのないようご記入ください。)

機関番号(カンマやダッシュなども省略しないようにご記入ください):
医療機関名:
住所:
TEL(市外局番含む):
開設者氏名:
医療機関がある市町村の国保保険者番号:

■薬品リスト
 薬品類を事前に登録しますので以下の要領で処方パターンをお送りください。
-------------- ここまで --------------

処方パターン

タイトル
処方分類(内) 薬品名 1回量 1日回数 投与日数 服用方法
処方分類(屯) 薬品名 1回量 投与回数 服用方法
処方分類(外) 薬品名 総量 服用方法

例)
 院内処方 #1
  内 オラセフ250mg 1回1錠 1日3回 3日分 朝昼夕食後に服用
  屯 ロキソニン60mg 1回1錠 3回分 痛む時に服用

 院内処方 #2
  内 ケフレックス250mg 1回1カプセル 1日3回 3日分 朝昼夕食後に服用
  内 ロキソニン250mg 1回1錠 1日3回 3日分 朝昼夕食後に服用

 処方せん#3
  外 アフタゾロン 3g 指示通りに使用
------------------------------------

御購入申込書


下をクリックされると、御購入申込書の雛型の入ったメールが用意されます。

 ご購入申込書をメール

文字化けする時は、次の文章をコピー&ペーストしてください。

-------------- ここから --------------
■御購入申込書

■御購入者
お名前:
ご住所:
TEL:
FAX:
E-mail:

■送付先(上の住所と違う場合のみ御記入ください。)
お名前:
ご住所:
TEL:

■ご契約期間  
 3ヶ月  49、500円
 4ヶ月  66、000円
 6ヶ月  99、000円
 1年  198、000円
*お申し込みの期間だけを残して他は消してください。

■医療機関情報(レセプト、処方箋に印刷される内容です。ユーザーでは登録できません。お間違えのないようご記入ください。)

機関番号(カンマやダッシュなども省略しないようにご記入ください):
医療機関名:
住所:
TEL(市外局番含む):
開設者氏名:
医療機関がある市町村の国保保険者番号:

■薬品リスト
 薬品類を事前に登録しますので以下の要領で処方パターンをお送りください。
-------------- ここまで --------------

処方パターン

タイトル
処方分類(内) 薬品名 1回量 1日回数 投与日数 服用方法
処方分類(屯) 薬品名 1回量 投与回数 服用方法
処方分類(外) 薬品名 総量 服用方法

例)
 院内処方 #1
  内 オラセフ250mg 1回1錠 1日3回 3日分 朝昼夕食後に服用
  屯 ロキソニン60mg 1回1錠 3回分 痛む時に服用

 院内処方 #2
  内 ケフレックス250mg 1回1カプセル 1日3回 3日分 朝昼夕食後に服用
  内 ロキソニン250mg 1回1錠 1日3回 3日分 朝昼夕食後に服用

 処方せん#3
  外 アフタゾロン 3g 指示通りに使用
------------------------------------

ご利用料の詳細


初回のお申し込みをされますと、お振込の日を基準にご契約期間プラス1ヶ月のライセンスを発行します。

○例えば、6ヶ月契約で2011.1.12にお振込されますと、2011.8.12までご利用できるライセンスが発行されます。
  *1年契約で申し込まれた場合は、2ヶ月分サービスします。

2回目以降は、1回目のライセンスが切れる日までに契約を更新されて御入金を済まされますと、初回のライセンスが切れる日を基準にしてご指定の期間のライセンスが発行されます。

○上記の例では2回目は2011.8.12までに御入金いただくと、2012.2.12までのライセンスが発行されます。

ライセンスの期限が近付くと、カルテメーカーがライセンス切れの警告を表示しますが、万一期限までに御入金を確認できずにライセンスが切れてしまった場合は新規の入力は制限され評価版と同じ範囲の御利用しか出来なくなってしまいます。
その場合でも入力済みのカルテを参照することはなんら制限されません。
ライセンスが切れた後でも、再度、御契約の延長をお申し出いただければ、御入金を確認後ただちにライセンスを発行します。この場合はお振込の日を基準にご指定の期間のライセンスを発行します。

御不明な点はメール、または電話、FAX等でお問い合わせ下さい。
e-mail:info@kartemaker.com TEL/FAX 03-3318-3457

ご利用料の詳細


初回のお申し込みをされますと、お振込の日を基準にご契約期間プラス1ヶ月のライセンスを発行します。

○例えば、6ヶ月契約で2011.1.12にお振込されますと、2011.8.12までご利用できるライセンスが発行されます。
  *1年契約で申し込まれた場合は、2ヶ月分サービスします。

2回目以降は、1回目のライセンスが切れる日までに契約を更新されて御入金を済まされますと、初回のライセンスが切れる日を基準にしてご指定の期間のライセンスが発行されます。

○上記の例では2回目は2011.8.12までに御入金いただくと、2012.2.12までのライセンスが発行されます。

ライセンスの期限が近付くと、カルテメーカーがライセンス切れの警告を表示しますが、万一期限までに御入金を確認できずにライセンスが切れてしまった場合は新規の入力は制限され評価版と同じ範囲の御利用しか出来なくなってしまいます。
その場合でも入力済みのカルテを参照することはなんら制限されません。
ライセンスが切れた後でも、再度、御契約の延長をお申し出いただければ、御入金を確認後ただちにライセンスを発行します。この場合はお振込の日を基準にご指定の期間のライセンスを発行します。

御不明な点はメール、または電話、FAX等でお問い合わせ下さい。
e-mail:info@kartemaker.com TEL/FAX 03-3318-3457

  1. ホーム
  2. ご購入方法

Copyright © 2012-2015
カルテメーカー製作所 All Rights Reserved. 
「カルテメーカー®」は矢嶋研一の登録商標です。     
| 特定商取引法の記載事項 | プライバシーポリシー 
| お問合せ |